そんなこと言ったって寒いもんは寒い。
おはようございます、橋場です。
画像はクラスターです。
環境が違えば
成長の形が違うんですよ。
同じ水晶でも
ブラジル産と
中国産では
クラスターの
見た目が全然違います。
ダイナミックな
結晶もあれば
やたらとトゲトゲ
してるものもあります。
加工しちゃえば
大きな差は
わからないですけど。
どっちがイイって
話じゃないし
加工を否定してる
訳でもないです。
好みです。
で、
『あり方』の話でもあります
個性が強く
好みが分かれる人も
自分を抑え
上手く立ち回ってる人も
どっちも
悩んでるんですね。
どっちが
イイって話じゃないってことです。
どっちにしろ
悩むんです。
だったら、
好きな方の
あり方で
イイんじゃないですか?
僕は
天然の
ありのままの姿も
好きだし
加工して
価値が付く物にも
魅力を感じます。
前者は
オブジェに
最適だし
後者は
アクセサリーとして
輝きます。
言い換えれば
環境次第
ですね。
もっと言えば
自分を活かすには
環境を変えるか
自分を変えるか
二択しかないんですね。
好きな環境で
輝きたいですね。
僕は
ハゲても
モテる環境
探してます。
ダメならカツラでしょうか。
ropにてお待ちいたしております。
今日は
高原と僕
酷寒の折柄、くれぐれもご自愛下さい。
橋場